精神をコントロール出来ない
【相談内容】
わたしは自分で精神をコントロール出来ません。
また、「いつも人に嫌われる(叱られる)」という恐怖感にさらされています。
仕事もミスして挽回しようと張り切って仕事をしても、また同じミスを繰り返し、裏目に出る行動ばかりです。
マイナス思考な考えや、必要以上の自信喪失は良くないと思うのですが、また注意されるんだろうなって思ってしまいます。
今日は調子がいいなと思いプラス思考に考えても、必ず失敗するのです。
そして、ミスした際にいつまでも落ち込んだり、自分を責めてしまいます。
自分では、仕事での評価が挽回でき、他人に嫌われず、心から人生を楽しめたらと思っているのですが、頑張っても運の悪い人や裏目に出る人は何か原因があるのでしょうか?
【占い方】
スプレッド:生命の樹 カード:マルセイユ版
1、カップ8逆 2、カップ5逆 3、ソードキング逆 4、ソード4逆 5、コインナイト逆 6、カップ7 7、デス 8、コインキング逆 9、カップペイジ 10、ソードの3
【鑑定結果】
精神をコントロール出来ない、人に対して恐怖感を持っているということですが、まず、対人関係の所を見るとデスが、コミュニケーション面にコインキングの逆、また、あなたのいつもの行動パターンに、カップのペイジが出ていて、すぐには周りに溶け込めず、閉鎖的で、古い考えにとらわれ、融通が利かなく、空想的の感じです。
あちこちに振り回されて感情の維持が出来ないようなので、あまり周りを気にし過ぎず、極度に頑張らず、適度に頑張るという事も必要かと思います。
もっと、少し位の失敗では気にしない図太さも必要だと思います。 割と完璧主義のところはありませんか?
次に、、主張面がコインナイトの逆で、不器用で、他人の考えを認めず自分本位の感じですね!
対外的には、無意識な要素にカップ8の逆が、潜在的にもカップ5の逆が出ていて、この泥沼から抜け出したいと思っているようです。
あなたの社会達成のイメージにはソードキングの逆が、そして生き方の価値観にカップ7が出ていて、攻撃的で視野が狭く、情緒不安定で非現実的な面があると思います。
才能・援助面にソード4の逆が、また現在の環境面にソードの3が出ていて、八方塞がりの状態で、周りに対して神経を使い過ぎ、焦って行動するあまりうまくいかないというような感じがします。
デスから考えても、一旦、すべて無の状態にし、出来るだけ周りに妥協し、距離を置いて付き合っていけばいいのではないでしょうか?
このページはご購入者様限定コンテンツです。
商品と一緒にダウンロード頂けます特典案内に記載されているパスワードを入力頂く事で観覧が可能になるページです。