【相談内容】
うちの息子のことなのですが、しばらく県外で暮らしていたのが実家に帰ってきまして、しかし地元は仕事がなく、本人は乗り気ではなかったようですがアルバイトをしております。
しかし今になって、やはりアルバイトでは将来が不安なので、もう一度正社員の仕事を探す、 地元に仕事がないのでもう一度県外に出るのも仕方がないと言い出しております。
「今の勤め先で働いてまだ数カ月しか経っていないのに、そんなすぐに職場を変えようとするような 義理の無いことはするべきではない 」
「30前のいい歳して職場の選り好みが出来る立場か、今のところで定年まで働かせてもらえ」
「せっかく地元に帰ってきたのに、また出るなんてことでは意味がない。そんなことはするな 」
と説教したのですが息子は全く聞き入れず、自分に一生バイトのままでいろというのか、それなら結婚だの孫の顔だの、 そういうものは一切諦めてくれと反論してきます。
たとえアルバイトでもきちんと勤めていればいいのです。 それにまた県外に出るとなれば家賃を払って生活しなければならない。
実家にいれば住む所の心配は無いわけですし、実家にいて仕事に通ってくれれば親としても安心です。 息子は長男ですので、いずれは嫁を取り家を継いでもらわねばならないと考えているのですが。
息子は、私の考えは今の世の中からずれている、とも言いました。 そんなことは無いと思うのですが。
私の考えは間違っているでしょうか?
【占い法】
ケルト十字スプレッド ウエイト版
1、ペンタクル7 2、ペンタクルクイーン 3、ワンドクイーン 4、ペンタクル2逆 5、ワンド8逆 6、ソード8逆 7、ペンタクル10逆 8、ワンド7 9、ワンド10逆 10、ペンタクルキング
【鑑定結果】
息子さんについてですが、彼自身、今、表面的には毅然としているように見えます(ワンドクイーン)が、大変悩んでいて(ペンタクル7)、心の中では、このままアルバイトのままではダメだと思っている(ペンタクル2逆)ようです。
『たとえアルバイトでもきちんと勤めていればいいのです』 というあなたの考えに対する息子さんの、『今の世の中からずれている』という考えは一理あるような気がします。また、あなた自身どこかに不安もあるのではないでしょうか(ワンド7)?
当の本人が一番わかっていて、本人しか知らない事もあると思うのです。
それを回りが、あまりに押し付けてしまうと、返って、息子さんを追い込んでしまう(ワンド10逆)かも知れません。
今の様な抑圧された状態では、息子さんは、精神的に参ってしまいそう(ソード8逆)です。
今の息子さんには、精神的に物質的にも安定した生活が必要です。
息子さん自身、今のアルバイト生活に不安を感じていて、もう一度、正社員でやり直そうとしているのであれば、好きなようにさせた方がいいんではないでしょうか?
どっちにしろ、今のアルバイトを嫌々やっていてもいい事はないと思います。焦って不本意な仕事を続けるより、自然の流れを信じ、長い目で見て(ペンタクルクイーン)やりましょう。
このページはご購入者様限定コンテンツです。
商品と一緒にダウンロード頂けます特典案内に記載されているパスワードを入力頂く事で観覧が可能になるページです。