ソード5 | DIREIS

ソード5

「風」のスートの中のケプラー(ケプラーは解体する力)

一方的な自己主張

(相手に同情せずに自分の意思を通す 計画的な行動 計算づくで交渉 冷たくて卑劣 悪品位:計算づくで交渉したが失敗 同じく冷たい態度をとられる 交渉の断絶 残酷な行動 )

剣の理知的・知的と5の自己主張で、相手の気持ちを考えず主張するというニュアンス。

『5つの剣のつかが、逆ペンダグラムを形成している。逆向きは不安定でネガティブな思考を象徴する。剣の刃は曲がり、砕けている。』

※このカードは、失敗を認識し、、敗北を認めざるをえない時点を表わしている。と同時に、カードの中央から、光が輝き始め、背景に創造性を示す緑がほのかに現れてきている。

DIREIS TOP » ソード5